事務所DIY。
こんばんわ、めたぼです(๑´ڡ`๑)
今日はとてつもなく暑くて、洗濯物を干すだけで汗だくでした…。
さてさて、汚部屋改造をテーマにしてます、このブログ。
ここ最近はめっきり事務所の片づけに精を出しておりますため…更新ネタがない!
そんなわけで、身バレも覚悟で汚事務所を晒してしまおうと思います୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
万が一、ひょっとして…これってあそこじゃ…なんて方がいらっしゃっても、そこは暗黙の了解でお願い致します(-ω-;)
汚部屋が見たいのにー、という方もいらっしゃるかと思いますが…そんなあなたも満足するほどの汚事務所なので、どうぞご覧ください(๑´ڡ`๑)
まずはこちら。来客スペース。
ビフォー
……………ね。
お客様を迎え入れる場所とは思えないほどの汚事務所っぷりでしょ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
汚部屋住人の得意技、置けるスペースにはとにかく置く!という。
犯人はほぼ義両親なので、手に負えません。
アフター
ウォーターサーバの向きを変えて、デスクを隠すために置いてたショーケースをこちらに移動。
もともとここにあった、青い布に覆われていたのはこれです↓
自宅で使ってたテレビボード。
これをディスプレイボードとして使います(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
セリアで人工芝や雑貨を購入。
センスのかけらもないので残念なディスプレイですが…。
まぁ、最初の状態よりはいいんじゃないかな。
デスクスペース。ビフォー
棚やショーケースでデスクを隠してます。
この向こうにパソコンデスクがあるんですが、ショーケースの上も例に漏れず物が積まれごっちゃごちゃ。
それを解消するためにスチールラックを設置したんですが、うまく活用できてません。
アフター
ディアウォールで棚を作りました〜✧◝(*´꒳`*)◜✧˖
こんな感じで5段、棚を作りました。
仕事が効率的に出来るように、書類を収納していきたい。
事務所と工場の出入り口。ビフォー
カタログラックの前にもやっぱり物が溢れてますね…。
アフター
またまたディアウォールを使って、収納棚を作りました〜٩(ˊᗜˋ*)و
このドアは開閉しないので、ここを収納スペースとして活用しようと。
幅は狭いけど奥行きがあるのでたっぷり収納できるよ(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
まだパソコンの周辺はまったく手つかずで散らかっておりますが、これも近いうちにすっきりさせたい!
今日は来客スペースのテーブルのリメイク作業に勤しんでおりました!
ここが一番、事務所のイメージを変えるはず…。
来客用のテーブル、実は事務机…どこまでリメイクできるか、乞うご期待!
0コメント