キッズスペース。
我が家には3人子どもがいます。
上が小学2年の男の子、真ん中が年長さんの女の子、いちばん下に3歳の男の子。
2階に子ども部屋は作ったけれど、まだまだ使う気配はありません。
リビングにキッズスペースを作り、そこで遊んでいます。
このキッズスペースが、今のリビングでのいちばんの悩みです。
すのこで棚を作り、それだけじゃ収まりきらなくてカラーボックスを追加。
それでもどんどんおもちゃ(ゴミとしか思えないようなものまで)が増え続け、もうごっちゃごちゃです٩( ᐛ )و
最初に棚を作った頃がこんな感じ↓
乱雑に突っ込んでるので、ごちゃごちゃ感は否めませんが(´・ω・`)
まだすっきりしてました。
そして今。
ぬいぐるみとか大きなものが増えたせいもあり、棚から溢れ返ってます((((;゚Д゚)))))))
子ども達はここからおもちゃを引っ張り出しては遊ぶので、リビングもめちゃくちゃ。
なるべく自分達で片付けさせるようにはしてますが、言わなきゃやらない感じなので毎日大変です( ´Д`)y━・~~
物が増え過ぎてるから片付けも大変なんだろうなー。少し整理しなきゃ…と気になってはいるものの、なかなか行動に移せません。
見た目もおしゃれなおもちゃ収納にしたいっっ!
意欲はあってもやる気が出ないのー(´-`).。oO
ぶろぐらんきんぐ参加中!
応援ぽち、よろしくです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
0コメント