キッチンもすごかったんです。
同居開始当初から、かなり危険地帯だったキッチン。
端っこに積み上げられた鍋やフライパンは、揚げ物をして残った油をそのまま放置し新しい鍋でまた揚げ物をする…という。
それが繰り返されたものです。
私が主に料理をするようになった頃にはすでにありました。
つまり、7年近くこのまま…。こ…こわっΣ(oдΟ;)
全て処分させてもらいましたよー。
すっきり୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛
レンジは最初は出窓に置いてあったんですが、リビングの唯一の窓がここしかなく、ここに置くと部屋が暗くなるためレンジ台を設置。
しかし、これがまた狭い!
料理をするのにとにかく邪魔でした。
壁は汚いしネズミにかじられてるし…最悪ですねil||li (っω-`。)il||li
今回のリフォームで、大工さんにレンジ台を作ってもらっちゃいました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
棚も作ってもらって収納スペースもあり、なかなか便利です♪
ネズミの穴も塞いでもらったよ(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
ごちゃごちゃ物が置かれたキッチン。
レンジフードにくっつけてたキッチンペーパーホルダーも壊れちゃってるし(使い勝手悪かったので、どちらにしろ変える予定だった)
改めて掃除してたら、カビてよくわからないものが入ったビンとかいっぱい出てきました(´Д` )
不要な物は処分処分!
カウンターに設置したカラボの裏にすのこでキッチンラックを作りました٩(๑•̀ω•́๑)۶
ペーパーホルダーには苦戦したけど、これですっきり!
引き出しも、大きい引き出しの中は片付けて整理しました。
奥の引き出しの中には不要な物しかなくて、全て処分!
そこにレンジの上に乗ってた調理道具を収納。
まだ小さい引き出しの中は手をつけておりません…。
覗いてみたけど、明らかに不要…というかキッチンにあること自体不思議な物がΣ(oдΟ;)
おいおい片付けていきたいと思います。
ぶろぐらんきんぐ参加中!
まだまだ片付けたい場所いっぱいー(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
モチベ上げるためにも、応援ぽちよろしくです!
0コメント